こんばんはー。近頃はなかなか夜に模型が触れないので、思い切って朝やる事にしてみました。
今までは朝に模型をやるのはなんだか急かされながらやる様で敬遠していたんですが、いざやってみると良いもんですね!5時くらいからラジオを流しながらやってますが普通に楽しいです。ただの食わず嫌いだった様ですね^^;
今までも朝にはジョギングしたり読書したりなんて事もしているんですが、最近はヘトヘトで起きれなかったんです。でも模型となるとスパッと起きれちゃうんだから、あら不思議w 早起きする事で模型は進むわ健康に良さそうだわと一石二鳥ですね。まぁ問題はいつまで続くかでしょうが...^^;
さて、本題のエキパイですが、色々考えましたがやっぱり半田線で作り直すことにしました。

半田線でエキパイ作るのは512BBLM以来でしょうか。あれはイマイチ綺麗に仕上がらなかったので今回は上手くまとめたいです。
形状を実車のものに近づけようと思うと意外に複雑でどう進めたものか悩んでしまいましたが、やってみなきゃわからないって事で取り敢えずそれっぽく曲げてみました。

まだしっかりと合わせ込んだわけではないのでなんとも言えませんが、まぁこんな感じかなぁ...。でも意外に難しいのってひとつ目を作る事よりも、ふたつ目以降のものを同じように作る事なんですよねー。反対側もこんな感じに作れるかなぁ...(汗)
スポンサーサイト