fc2ブログ

欲望の秋 

カテゴリ:Ferrari 126C2 (Tameo)

 ここの所のキットラッシュに耐えながらコツコツ模型に勤しんでいますが、MFHのRA300にはノーマークのアッパーを食らった感じです。72Eや49はそう遠くないうちに購入してあと2〜3作後くらいに作ってみようかな〜と思いつつ、最近ちょこちょこ発売される色々なメーカーのキットは見なかった事にしていますがタメオのシャークノーズだけは早めにチャレンジしてみたいな〜。凄く興味有るんですよね〜!まぁあんなスーパーフルディテールキットが自分に作れるのかどうかは別として....、でもそろそろ箱車もやりたくなって来たし。。。ん〜...地道にやって行きましょう(汗)

 C2にウレタンクリアを吹きました。

IMG_5054.jpg

 ちょっと厚く吹き重ね過ぎました。。。(汗)乾いたら丁寧に研いで行きます^^;
 周辺のパーツはご覧の通りメッキ塗装をしました。塗料はクレオスのメッキシルバーNEXT、ついでにエスのパーツも再塗装。エスのメッキパーツはそのまま行こうかなと思ってたんですがよく見ると埃が噛んでいたり塗装がモワモワになっていたりだったのでやり直しました。ちなみにこれウレタンコートはやっぱ駄目なんですかね〜?でも駄目といわれると...じゃないですが一度どうなるかやってみようかなぁ、クレオスのメッキ塗料の塗膜は幾らか強いとどこかで見かけた気がするので表面の浮いた余分な粒子を綿棒で拭き取った後にふんわりとウレタン吹いてみるかなぁ。
 ちょっと考えてみます!
スポンサーサイト



この記事へのコメント

コメントをお寄せ下さい

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hitoriyogari67gt.blog81.fc2.com/tb.php/181-9c62a816

まとめ【欲望の秋】

 ここの所のキットラッシュに耐えながらコツコツ模型に勤しんでいますが、MFHのRA300にはノーマークのア
  • [2012/10/26 04:54]
  • URL |
  • まっとめBLOG速報 |
  • TOP ▲