512BBのボディー塗装をはじめました。先日の独り言(笑)の通り全体をミズイロに塗装してみましたが、これが予想以上に難しかった。
クレオスのクールホワイトをベースに同社のブルーを混ぜて塗装してみると、乾いて行くに従ってだんだんと黄みがかったミズイロに。。。作った塗料の色合いや試し吹きでは問題なかったのですが(TT)
ということでやり直し、今度はクールホワイトにシアン(色の源)を混ぜて吹き重ねてみました。

この画像で見ると結構濃いめですね、実物はもう少し薄いんですが。仕上がりはボチボチですかね^^;
このシアン、入れ過ぎ注意ですね。このボディーを塗装する分のホワイトの量なら1~2滴で充分。多分ダラッと入れたらめちゃくちゃ濃くなります。
しっかり乾燥させたらいよいよデカール貼り。デカール貼りは大好きな作業のひとつですが今回は難易度高そう。。。乾燥するまでアルファやりまーす。