fc2ブログ

収穫 

カテゴリ:1/43模型製作

 今日は横浜で行われたホビーフォーラムに行って来ました。

IMGP0635.jpg
 
IMGP0622.jpg

日頃お声かけ下さる皆様と直接お話が出来る良い機会なので、ワクワクしながらお会いしたものの、口下手なせいもあって思っている事の1/3も話せず...まぁ今回も失礼しました^^; そしてこんな自分に温かい対応をして下さった皆様お疲れさまでしたw。m-"-m 残念ながら早めに帰る事となってしまい、お会い出来なかった皆様にも次回こそはご挨拶をとこの場を借りてお詫び申し上げます。m-"-m

IMGP0627.jpg

 いや〜、今回も皆さんから沢山良い話を聞かせて頂きましたよ。今回も展示されている皆さんの作品を見て「刺激を頂いたり落ち込んだりwするんだろうな」なんて思いながら会場を廻っていたんですが、結果、逆に開き直って帰って来れた気がします。やっぱ楽しむのが一番!出来る限りの事はやるけど、その内容は常にワクワクする方角に向ける事だけは忘れない様にしたいです、その結果が多少落ちるものになるとしても。なんだかスッとした気分です^^
 
 しかしハッとするものには自然と目が行ってしまうものですね〜。

IMGP0629.jpg

IMGP0640.jpg

IMGP0632.jpg

IMGP0630.jpg

IMGP0637.jpg


 今回キット購入は旋盤の出費が多かった影響でほんの少し...(TT)

IMGP0647.jpg
 このインディアン今日発売なんですよね。ずっと楽しみだったんです!

IMGP0651.jpg
 もっと欲しいの有ったけど...


 そしていつも出し惜しみなくテクニックをご教授下さるminiもん太さんから渾身のフルスクラッチシリーズの中のひとつTipo33/2のボディーを頂きました!毎度ながら溜め息ものですよ!!

IMGP0653.jpg
 miniもん太さんいつもありがとうございます!m-"-m
 
 さてさて、じゃあ模型の続きでもやりましょうかね♪
スポンサーサイト



せっかくなので 

カテゴリ:1/43模型製作

 最近話題のラクーンオートさんのセカンドハンド品専門サイトRACCOON 2nd。いや〜皆さん早いですね〜、入荷されたかと思うともうSOLD OUT。でもこれをジーッと見てたらお金が幾ら有っても足りなさそう...我慢我慢 ^^; 
 でもせっかくなので自分も一個だけポチりました。

IMG_5397.jpg
 
 K&Rレプリカのトライアンフ ドロマイト。スタンダード仕様です。このメーカーのキットってGrand Prix Modelsのサイトでよく見掛けますが自分的に結構ツボな車種が多いですね。でもラインナップにドロマイトが有ったのはラクーン2ndで初めて知りました。

 IMG_5396.jpg

 ちょうどこの間買ったカーマガジンにブロードスピードチューンのドロマイトが載ってたのもこのキットの購入を後押しした理由かもしれません。

IMG_5395.jpg

 こりゃ完全にレース仕様に改造せねばなりませんね! まぁカラーリングをどうするかは追々の楽しみにしたいと思いますが、なんかワクワクして来た!!^0^

ぶっ飛び! 

カテゴリ:1/43模型製作

 Recommendのところでも紹介しています話題の!?雑誌 Octaneマガジン、我が家にも届きまして早速見てみましたが、いやはやドストライクですよ!何がって?このブログにお越し下さっている方々ならきっとツボですよ。しかも最初から最後までぎっしりヒストリック!! 例えて言えばプロ野球のオールスター戦を見ている様な豪華な競演、自分の野暮ったい説明でもなんですからコレ知らなかったという方は是非書店で手に取ってみて下さい。


 さて、この間FBのお知り合いが紹介していた海外のモデラーさんのサイト

 ハァ〜、ぶっ飛びますね〜!こういう質感どうやったら出せるんだろ!? コレを見た後は当分自分の作品を見ない様にします。^^;

たのしみ 

カテゴリ:1/43模型製作

 明日は久々に仙台のウエストフィールドさんに行く予定なんですが、今回は当ブログでリンクさせて頂いていますK野さんとお会いすることになりました。秋田にお住まいのK野さんとはWs43さんの企画でご一緒させて頂きながらコメントのやり取りをさせて頂くようになりましたが、直にお会いするのは初めてなのでとても楽しみです。
 K野さん今回は3台(たぶん)持って行くつもりですので見てやって下さいね〜。


 さて、以前ラクーンさんで受け付けていたSMTSのキットの取り寄せで頼んでおいたキットが届いていました。

IMG_5374.jpg

 ちょっと新たなる機材導入準備の都合により今回は2点の注文(弱気...)。ギャラクシーとERA。

IMG_5372.jpg
 ギャラクシー!でかい!!

IMG_5373.jpg

 ERA、これすっごい欲しかったんですよね〜!ワイヤースポークはエッチングなんですね〜。てっきりダルなメタルホイールかと思ってました。いつか自分の精一杯をぶつけて作り込む日が来るのが楽しみです!まだまだ先の先の話なんですが〜。。。

 今日はちょっと頭痛が酷いから明日に備えて早めに寝よっと。でもちょっとだけ模型を触ってからねw(ー3ー)

弱気 

カテゴリ:1/43模型製作

 ラクーンさんでSMTSのキットの取り寄せをするそうで予約を受け付けている様ですが、いやはや魅力的なキットがい〜っぱい!

http://www.raccoon-auto.com/minicar/abload/smts/smts_list.htm

 ここで鼻息を荒げちゃったらへそくりが全部吹っ飛んじゃいそうです...^^;。ですのでここは冷静にずっと欲しかった2点だけの予約に止めておこうかと。。。ここはグッと堪えてERAとギャラクシーだけにしときます。
 本当はトランポも色々と欲しい所なんですが約3諭吉はちょっと...。それにトランポに関してはちょっとお遊びネタを考えておりますので。いつになるか分かりませんが(汗)追々に。